こんにちは!IPOって言葉を聞いた福パンダです
投資を始めて1年がたちました。
そんな中、初めて IPO に申し込み~当選~購入~公開初日に株価がどうなったか、を今日は書いていきます
公開価格1450円が、いくらになったのか予想しながら読んでくださいね

IPO とは・・・?



IPO を全く知らなかった福パンダが、初めて当選して購入してみた体験談を紹介するね


IPO とは?初心者にもわかりやすく解説
IPO (アイピーオー)とは、 「Initial Public Offering」の略語。IPOの「IP」は、「Initial(=最初の)」「Public(=公開)」という意味があります。
ここでは、はじめて株式を取引所に上場することを意味する言葉です
今まで上場していない会社の株を株式市場で売買できるようにすることを表し、公開された株はIPO株と呼ばれます
この IPO 株は上場前の一部の株を抽選に当選した人だけが、事前に購入する仕組みになっています
株式を公開することで、企業は株式市場から事業に必要な資金を調達することができます。また会社の知名度も向上し、社会的な信用を得ることにもつながります。
IPO に期待できるメリット
IPO に起こり得るデメリット



もう一度 IPO についておさらいしよう


IPO についてイメージを持てましたか?
IPO で当選して株買ったらどうするの?売る OR 長期保有の判断軸
IPO に当選したら、株の購入権利が手に入ります。日本株なので、100株単位で購入することになり、数万~数十万くらいの出費になります
IPO 株に当選した場合、初値ですべて売却する人が多そうです(福パンダによるtwitter調べ)



みんな上場日の初値にすごく期待しているんだね



そうだね。一発勝負で初値で売ってすぐ利益にしたい人が多そうだね
IPOってどうやるの?楽天証券の画面で見てみよう
では、実際に IPO の画面を見てみましょう。福パンダが愛している楽天証券の画面で説明します
- 国内株式をクリック
- 新規公開株式をクリック


画面を下に進むと、
IPO 予定の一覧が出てきます(楽天証券で購入できる銘柄だけが表示されます)
マザーズへの上場が多いですね。
- 目論見書をよ~~~く読む ※投資する企業の事業内容や業績を知っておきましょう
※よく知らない企業に投資しないように - 銘柄をクリックすると、上場までのスケジュールがわかります




- もろもろ確認して、「この IPO に申し込みたい!」と思ったら、まずはブックビルティングに申し込みます
これは「何株購入予約しますか?」というものです
※この時点では資金拘束されません - 次に、「購入申込」をします ※この時点で購入資金が拘束されます
※楽天銀行とマネーブリッジしてる人は、自動スイープされます - 次に、「当選」したらブックビルディングした株数を購入できます
「落選」したら拘束されたお金が口座に戻ってきます
当選したIPO銘柄は「株式会社ネットプロテクションズホールディングス」
銘柄コード:7383
銘柄名:株式会社ネットプロテクションズホールディングス
公開価格:1,450円
株数:100株
公開市場:東証1部
事業内容:振込用紙のような後払いシステムで日本40%のシェアを誇る会社
ホームページはこちら BUSINESS | 株式会社ネットプロテクションズ (netprotections.com)



福パンダは、米国投資信託を中心に資産形成するポリシーなので、この IPO 株は少しでもプラスになれば売りたいと思っていたよ
日本株は何度か痛い目を見ているので、初値で利益が出ればいくらでも売ろうと思っていました
成行か指値かは、あまりこだわりがなかったのですが、指値にしておいてよかったです・・・!
成行にしてたら、損失が出てしまうところでした・・・
IPO 公開初日の初値~指値はどうなったのか



で、ウキウキの初値はどうだったの??



公開価格1450円で買ったのに、初値が1378円だったよ。。。1550円で売り注文してたから、売れなかったよ・・・



損失が出たぞおおおおお



でも!翌日には1500円で指値注文してたから売れたよ!


この赤丸のところで、瞬間的に1508円まで上がったので、ここで売れたようでした
損失にならなくて本当に良かった・・・!


初めての IPO を振り返って
一度はやってみたかった IPO について、申し込み購入~当選~売却までをブログにしてみました
「新規公開株式は上場日に高値がついて売れるモノ」と思っていた福パンダは、思い通りにいかない厳しさを体験し、また1つ投資について学びが深まりました。
いつも米国投資信託をメインに資産形成してるた福パンダは、日本株という「日中に金額が動くもの」は気持ちがソワソワして本業に支障が出るという事態になりました・・・(大きなミスなどなかったけど、落ち着かなかったw)
また機会があれば IPO 申し込みしてみようと思います!
以上!小金持ちになりたいた福パンダの、【 IPO やってみた】体験記でした~



またIPOがあったら申込もうと思うよ!当たったら報告します!

